
#02
技術開発
瀬戸山 三和
セトヤマミワ


開発チームの
雰囲気や魅力はなんですか?
役職関係なく気軽に話せるので、仕事中に困ったことがあれば相談しやすい。 各個人の仕事量を定期的なミーティングで把握し、忙しい人がいれば比較的手隙の人がフォローする体制があるので、安心して仕事に取り組める。 顧客の「こういう性能を持ったフィルムが欲しい」や「こういう困りごとが解決できるようなフィルムが欲しい」などの声に応えてサンプルを作成し、 良好な評価がもらえて製品化への第一歩、もしくは既存品の販路拡大が見込める足がかりが掴めた時の達成感が魅力的です。


入社後の成長と、今後どうなっていきたいか
キャリアパスについて教えてください。
お客様の要望に対し、提案可能な構成を想定できるようになったこと。 必要な性能を持つ材料の目星が付けられるようになったこと。 今後も会社の売り上げに貢献できるような製品を開発していくため、お客様の要望に対してより的確にスピード感を持って応えられるように、 より多くの案件に携わって経験やデータを蓄積していきたいと思っています。


当社を志望されている方々に向けたメッセージをお願いします。
開発という仕事は会社を支えるための土台作りを担うため、責任のある仕事になりますが、 一人で背負い込むことが無いように開発チーム全体で協力する体制が整っているので安心して働けると思います。 「ものづくり」が好きな方には特におすすめできる仕事ですので、共に働ける日をお持ちしております。
OTHER
INTERVIEW
